通学普通車
冬・春休み計画教習日程

入校手続き時に「住民票」が必要です。
外国籍の方も「国籍記載でマイナンバー未表示の住民表」が必要です。住民票が無い場合、入校手続きができません。
(入校できません)
※住民票の発行についてはお住まいの地域の役所にお問い合わせ下さい。
- お知らせ
- 冬・春休み計画教習のお申込みは大変混み合います。
早めのご予約・ご入金で、ご希望の日程で教習できる「指定席」を確保しましょう。各日定員になり次第締め切りとさせて頂きます。例年早めに定員になりますので、お早めにお申込み下さい。
-
普通自動車免許at
現在所持免許なし
最短卒業予定日数15日お一人様料金(税込)
278,490円
-
普通自動車免許mt
現在所持免許なし
最短卒業予定日数17日お一人様料金(税込)
293,070円
※1日でも教習に来られない日がありますと卒業予定日より一週間程遅れます。
計画教習スケジュール
入校日 | AT卒業予定 | MT卒業予定 |
---|---|---|
12月3日(土) | 12月29日(木) | 1月5日(木) |
12月10日(土) | 1月5日(木) | 1月7日(土) |
12月17日(土) | 12月31日(土) | 1月5日(木) |
12月20日(火) | 1月5日(木) | 1月7日(土) |
12月22日(木) | 1月7日(土) | 1月10日(火) |
12月24日(土) | 1月21日(土) | 1月28日(土) |
12月27日(火) | 1月28日(土) | 1月28日(土) |
12月29日(木) | 2月2日(木) | 2月2日(木) |
1月5日(木) | 2月2日(木) | 2月4日(土) |
1月7日(土) | 2月2日(木) | 2月4日(土) |
1月21日(土) | 2月9日(木) | 2月14日(火) |
1月24日(火) | 2月11日(土) | 2月14日(火) |
1月26日(木) | 2月14日(火) | 2月16日(木) |
1月28日(土) | 2月16日(木) | 2月21日(火) |
1月31日(火) | 2月21日(火) | 2月21日(火) |
2月2日(木) | 2月16日(木) | 2月18日(土) |
2月4日(土) | 2月18日(土) | 2月21日(火) |
2月7日(火) | 2月21日(火) | 2月23日(木) |
2月9日(木) | 2月23日(木) | 2月25日(土) |
2月11日(土) | 2月25日(土) | 2月28日(火) |
2月14日(火) | 2月28日(火) | 3月2日(木) |
2月16日(木) | 3月2日(木) | 3月4日(土) |
2月18日(土) | 3月4日(土) | 3月7日(火) |
2月21日(火) | 3月7日(火) | 3月9日(木) |
2月23日(木) | 3月9日(木) | 3月11日(土) |
2月25日(土) | 3月11日(土) | 3月14日(火) |
2月28日(火) | 3月14日(火) | 3月16日(木) |
3月2日(木) | 3月16日(木) | 3月18日(土) |
3月4日(土) | 3月18日(土) | 3月21日(火) |
3月7日(火) | 3月21日(火) | 3月23日(木) |
3月9日(木) | 3月23日(木) | 3月25日(土) |
3月11日(土) | 3月25日(土) | 3月28日(火) |
3月14日(火) | 3月28日(火) | 3月30日(木) |
3月16日(木) | 3月30日(木) | 4月1日(土) |
3月18日(土) | 4月1日(土) | 4月4日(火) |
3月21日(火) | 4月4日(火) | 4月6日(木) |
3月23日(木) | 4月6日(木) | 4月8日(土) |
3月25日(土) | 4月8日(土) | 4月11日(火) |
3月28日(火) | 4月11日(火) | 4月13日(木) |
3月30日(木) | 4月13日(木) | 4月15日(土) |
※ハマINプライスは通学コース普通車のみ対象で、技能教習料金・検定料金の追加はかかりません(仮免試験は除く)。
年齢24歳以上の方、入校時に行うテストで60点以下の方は対象外となります。
また自由教習、検定の補修を2時限以上希望される方は5,500円かかります。期限は入校日から2ヶ月間です。
- 表示教習料金は入学金・教習料・諸費用・検定代・証明書代が含まれます。
- 仮免代は別途2,850円必要です(仮免試験料1,700円+交付手数料1,150円)。
- 規定内で卒業できない場合は下記の追加料金がかかります。
- 普通AT/MT(校内・路上) 5,500円
- 検定 5,500円
- 天候異変・事故・渋滞等で高速教習が出来ない場合、卒業が2日~3日延長します。
- 高速教習は原則として実車教習です。
- 教習のキャンセルは、3日前の13時までに申し出れば無料。それ以降は1時限につき、1時限分の教習料金がかかります。
- 原付教習は任意教習となります。教習を希望される方は2時限6,600円かかります。
- 送迎エリア内の方は無料送迎バスがございます。詳しくはお問い合わせください。
- 送迎エリア以外の方には、交通費を当校が負担いたします。(上限15,000円)
- 途中退校は入学金、諸費用、転退校手数料(8,800円)、実施した教習料を除き返金します。
- 振込み手数料はお客様負担でお願い致します。
- お客様のご都合により、教習が出来ない場合や補習・追加・延長で教習された場合は卒業予定日より1週間程遅れます。
- 自動二輪免許をお持ちの方は料金が異なりますので、お問い合わせください。
※万が一キャンセルされる場合は、早めに必ずご連絡ください。キャンセル料がかかります。
①入校日(含む)前々日~15日まで10% ②入校前日20% ③入校当日30% - 入校前に必要なもの (①~④は申込から7日以内に提出をお願い致します。)
- ①入校申込書
- ②本籍・国籍記載の住民票1通(免許証をお持ちの方は免許証のコピーと本籍の入った住民票 または免許証の暗証番号)
- ※本籍・国籍記載の住民票は個人番号が入っていないものをご用意下さい。
- ③送迎バス予約用紙(送迎バスをご利用される方のみ)
- ④教習料金(申込から7日以内に入校される方のお名前でお振込みください。集金は行っておりません。振込み又はご持参ください。)
- ※①~④が揃い次第、教習計画表を作成して入校日の約1週間前に郵送致します。
- ⑤入校当日に本人確認に用いる書類
- ※本人確認ができない場合は、教習が受けられません。
- ※コピーは不可、また学生証は本人確認書類になりません。
- (1)健康保険の被保険者証
- (2)旅券(パスポート)
- (3)マイナンバーカード
免許証をお持ちの方は免許証。
入校に関するお問合わせ
フォームからの資料請求
合宿も通学もまずは資料請求を!人気のヒミツわかります!


交通アクセス
浜名湖畔の抜群のロケーション
バイクから大型バスまで充実の教習。
合宿も通学もハマイン!
浜名湖の自然に抱かれた
絶好のロケーションで。